徒然日記。
最近ご無沙汰ですが、生きてますよー。
桐山です。
ものすごくサイト更新したいんですが、今のところ、てか今年は忙しいから、消えたり現れたりだろうけど、改めて、ブリーチ大好きですので、放置状態でも続けたいです。
本心はそっちなんですがね、何分精神的にだめだめな野郎なんでね、いつの間にやらチリになっていたらね、いやですけれども。
そんなわけで、学校がすごく楽しいです。(おぉ!!)
5人しかいない女子(インテリアデザイン学科で)みんなで仲良くしてます。
一人同い年じゃない人がいますがね。(桐山がね、年寄りだよ)
へへへ。
一年たったら、めちゃくちゃうまいパース描いてると思うから、自慢するぜ!
絶対描けるようにしてやる。
空間が苦手な自分もようやく成長できるのか…そうなっていてほしい。
いや、まぁ、夏休みの宿題がげぇーとなるようなすごさだろうから、うまくなるよ。
毎日、デザインばっかり考えているのって、すごく楽しいですね。
人のを見るのも楽しいですし。
桐山は本当に穏健派だな、とも再度思わされましたし。
デザインって何だろうって考えるし。
国公立大学入ってたら、たぶん、今いろいろ考えてることを頑張ろうっていう気持ちになれなかっただろうし、これはこれでよい方向に進んでいるのかな、て感じます。
うん。
二年間はちょっと凹んでたけど、今は一般教養がないだけに、工作してるだけのような感じだし、気が楽で楽しいのかもしれません。
名古屋の都会をちょっと満喫してますし。
満員電車も慣れてきたし。
そして何より、二個下の子たちは、UVERのよさをとても理解している…!!!!
すっごくいいよね!
UVERやばいよね!
テンションあがって、何年ぶりだろ…アルバム買ったよ。
癒される…。
それにしても、最近、大野君見るとすごく癒されます。
新番組も始まるし、ドラマもするし、大変そうで、大野くんのおからだが心配ですが、頑張ってほしいですね。
ファンとしては、嵐の宿題くんをなくしてほしくなかったのですが、もう終わってしまった以上仕方がない。
頑張る嵐を応援していきましょう。
深夜番組のほうが楽しいのにね…。
まぁ、そんなわけで、大野君が好きすぎてどうすればいいのか分からなくなってきた今日この頃。
ジャニーズの雑誌は絶対買わんぞ(きりがないから)とか思ってきたけど、限界です。
大野君、全部スクラップしてしまいそうです。
ファンクラブとか、ライブとかは興味がないので…というかそこまでファンでもない気がしますので、今後も入る気配はなさそうですが、大野君がいいですね。
うん。
なぜだろうね。
でもさ、結婚するなら、絶対にいやだな、て思ってしまう自分自身に笑ってしまいます。
現実的にね。
女ってなんてリアリストなんだ。
でも、ほわ~んと癒されたい…。
おっ、ここまで書いたら、ネタバレたたまなくても大丈夫か。
だって、読んでる人いる?、って長く書いた記事は毎回思う。
ブリーチファンで来てる人、何も、興味ないじゃんね。
…まぁ、そんなわけで、ギンの開眼はエロスです。
13キロっていう、ギン…。
正直、ネタバレ先に読んでましたけれども、、、、、どうなの?
絵柄てきにどうなの????
でも、さすがはたいとせんせー。
なんか、言っていることかっこ悪いわりには、意外とカッコイイ見開きに…。
うおっ!!!!!!
かっこいいじゃん。
でも、一護さんに簡単に止められすぎでしょ。
そして、技がそれだけで、簡単にやられてしまったら、もう笑うしかないでしょ。
ギーーーーーーーーーーーーーン!
ばんかいカッコイイ名前なんだし、頑張ってよね。
かみころし、ってよ。
お前らしいよ。
まさかの主人公との対決ですがね、負けるの確実ですけどね、もっとカッコイイ技だして、せめて散っていってよね。
来週…恐ろしい。
桐山です。
ものすごくサイト更新したいんですが、今のところ、てか今年は忙しいから、消えたり現れたりだろうけど、改めて、ブリーチ大好きですので、放置状態でも続けたいです。
本心はそっちなんですがね、何分精神的にだめだめな野郎なんでね、いつの間にやらチリになっていたらね、いやですけれども。
そんなわけで、学校がすごく楽しいです。(おぉ!!)
5人しかいない女子(インテリアデザイン学科で)みんなで仲良くしてます。
一人同い年じゃない人がいますがね。(桐山がね、年寄りだよ)
へへへ。
一年たったら、めちゃくちゃうまいパース描いてると思うから、自慢するぜ!
絶対描けるようにしてやる。
空間が苦手な自分もようやく成長できるのか…そうなっていてほしい。
いや、まぁ、夏休みの宿題がげぇーとなるようなすごさだろうから、うまくなるよ。
毎日、デザインばっかり考えているのって、すごく楽しいですね。
人のを見るのも楽しいですし。
桐山は本当に穏健派だな、とも再度思わされましたし。
デザインって何だろうって考えるし。
国公立大学入ってたら、たぶん、今いろいろ考えてることを頑張ろうっていう気持ちになれなかっただろうし、これはこれでよい方向に進んでいるのかな、て感じます。
うん。
二年間はちょっと凹んでたけど、今は一般教養がないだけに、工作してるだけのような感じだし、気が楽で楽しいのかもしれません。
名古屋の都会をちょっと満喫してますし。
満員電車も慣れてきたし。
そして何より、二個下の子たちは、UVERのよさをとても理解している…!!!!
すっごくいいよね!
UVERやばいよね!
テンションあがって、何年ぶりだろ…アルバム買ったよ。
癒される…。
それにしても、最近、大野君見るとすごく癒されます。
新番組も始まるし、ドラマもするし、大変そうで、大野くんのおからだが心配ですが、頑張ってほしいですね。
ファンとしては、嵐の宿題くんをなくしてほしくなかったのですが、もう終わってしまった以上仕方がない。
頑張る嵐を応援していきましょう。
深夜番組のほうが楽しいのにね…。
まぁ、そんなわけで、大野君が好きすぎてどうすればいいのか分からなくなってきた今日この頃。
ジャニーズの雑誌は絶対買わんぞ(きりがないから)とか思ってきたけど、限界です。
大野君、全部スクラップしてしまいそうです。
ファンクラブとか、ライブとかは興味がないので…というかそこまでファンでもない気がしますので、今後も入る気配はなさそうですが、大野君がいいですね。
うん。
なぜだろうね。
でもさ、結婚するなら、絶対にいやだな、て思ってしまう自分自身に笑ってしまいます。
現実的にね。
女ってなんてリアリストなんだ。
でも、ほわ~んと癒されたい…。
おっ、ここまで書いたら、ネタバレたたまなくても大丈夫か。
だって、読んでる人いる?、って長く書いた記事は毎回思う。
ブリーチファンで来てる人、何も、興味ないじゃんね。
…まぁ、そんなわけで、ギンの開眼はエロスです。
13キロっていう、ギン…。
正直、ネタバレ先に読んでましたけれども、、、、、どうなの?
絵柄てきにどうなの????
でも、さすがはたいとせんせー。
なんか、言っていることかっこ悪いわりには、意外とカッコイイ見開きに…。
うおっ!!!!!!
かっこいいじゃん。
でも、一護さんに簡単に止められすぎでしょ。
そして、技がそれだけで、簡単にやられてしまったら、もう笑うしかないでしょ。
ギーーーーーーーーーーーーーン!
ばんかいカッコイイ名前なんだし、頑張ってよね。
かみころし、ってよ。
お前らしいよ。
まさかの主人公との対決ですがね、負けるの確実ですけどね、もっとカッコイイ技だして、せめて散っていってよね。
来週…恐ろしい。
PR
ずっと胃腸風邪でしんでました。
何日間かあまり食料とってないぜ。
そして入学式も終わり、イベントも終わり、新生活始まりました。
友達も出来ましたよ。たぶん。
私の学科は女子が5人しかいませんでした。
なんだか寂しい感じです。
まぁそんな感じで過ごしています。
サイト更新できるようでしたら、少しずつ再開していきますが、ダメなようでしたら、、、その時は考えます。
何日間かあまり食料とってないぜ。
そして入学式も終わり、イベントも終わり、新生活始まりました。
友達も出来ましたよ。たぶん。
私の学科は女子が5人しかいませんでした。
なんだか寂しい感じです。
まぁそんな感じで過ごしています。
サイト更新できるようでしたら、少しずつ再開していきますが、ダメなようでしたら、、、その時は考えます。
うわー気が付いたら、PCすら触ってない…。
どうした、私。
精神的にいつもしんでますが、実際には元気に生きてる桐山です。
こんにちは。
何をしていたんでしょうか…。
そういえば、携帯変えました。
ぱけほーになりましたので、携帯の時代がきたかもしれません。
はたして、4月5日からPCいじる時間はあるのかね…。
もうすぐ入学式です。
そういえば、卒業式終わりました。
袴、かわいいので自慢しようと写真撮ったんですが、めんどくさくて結局加工していないですね。
顔は消さないと…。
さて、このサイト、どうなるのでしょうか。
三月はまったく手つかず…。
ぎんひつ大好きなんです。
でも、自分自身で創作する気力がなくなったというか、自分の作品でこれといって書きたいと思わせるものがないというか。
最初だけ書いて、自分の中で完結しているしね…。
ギンヒツの神様降りてこないかな…~。
さーて、4月4日は…前日入学式ですが、イベントに行ってきます。
新刊はありません。(笑)
ほんと、何してたんだよ。
ラミカがたくさん増えるみたいな…。
今回は場所が悪いので、売れないと思いますが、楽しんできます~。
どうした、私。
精神的にいつもしんでますが、実際には元気に生きてる桐山です。
こんにちは。
何をしていたんでしょうか…。
そういえば、携帯変えました。
ぱけほーになりましたので、携帯の時代がきたかもしれません。
はたして、4月5日からPCいじる時間はあるのかね…。
もうすぐ入学式です。
そういえば、卒業式終わりました。
袴、かわいいので自慢しようと写真撮ったんですが、めんどくさくて結局加工していないですね。
顔は消さないと…。
さて、このサイト、どうなるのでしょうか。
三月はまったく手つかず…。
ぎんひつ大好きなんです。
でも、自分自身で創作する気力がなくなったというか、自分の作品でこれといって書きたいと思わせるものがないというか。
最初だけ書いて、自分の中で完結しているしね…。
ギンヒツの神様降りてこないかな…~。
さーて、4月4日は…前日入学式ですが、イベントに行ってきます。
新刊はありません。(笑)
ほんと、何してたんだよ。
ラミカがたくさん増えるみたいな…。
今回は場所が悪いので、売れないと思いますが、楽しんできます~。
実行力がまったくないな!
勉強も二日に一回だしな!
課題も終わらせるかね。入学式提出とか。
あっ、入学式とか恥ずかしいからさ、年齢不詳で今年から行きたいよね。
腰痛に悩んでるの、この年でか!って感じだしさ。
ちょっとずつしか回復してねーよ。腰痛。
ぎっくり腰持ちとかいーやーだー。
そんなわけで、ちょっと修羅場だった。
修羅場なのに何もしない私は、もうしねばいいと思います。
最近、しねばいいのに、とかいっている自分が一番ダメ人間だぜ。
イライラしてるのは、もうすぐあれだからか。
それにしても、バイト、いっぱい入れてくれるのはいいけどさ、
気がついたけど、34歳過ぎた人はフリーターとは言わないけど、
バイト先のおっちゃんは、最近シフトに入れなくて、金欠らしいです。
最近、いっぱい入ってるよな~微妙な時間に、と思ってたら、たぶん、それ、前の店長がおっちゃんのために入れていた時間帯の上半分…。
今の店長は、おっちゃんのこと大嫌いだそうです。
だから、入れないんですって。
「自分から辞めるとか言えないからね~」
とか何とか、とってもひどいことを言ってました。
私的には、今の店長より、ずぅーーーーーーーーーとおっちゃんの方が好きです。
そして、どちらともAB型という、最強コンビ。
まぁ、さ、私は今働く意欲ゼロなんで、適当に入れてくれりゃーいいものを…。
おっちゃんにシフト分けてあげてください、って切実に思うわけです。
見ていて、なんだか寂しげな背中がかわいそう、っていうか…。
うわーネタできて、ネーム描いてあるのに描けないとか、いーやーだー。
勉強も二日に一回だしな!
課題も終わらせるかね。入学式提出とか。
あっ、入学式とか恥ずかしいからさ、年齢不詳で今年から行きたいよね。
腰痛に悩んでるの、この年でか!って感じだしさ。
ちょっとずつしか回復してねーよ。腰痛。
ぎっくり腰持ちとかいーやーだー。
そんなわけで、ちょっと修羅場だった。
修羅場なのに何もしない私は、もうしねばいいと思います。
最近、しねばいいのに、とかいっている自分が一番ダメ人間だぜ。
イライラしてるのは、もうすぐあれだからか。
それにしても、バイト、いっぱい入れてくれるのはいいけどさ、
気がついたけど、34歳過ぎた人はフリーターとは言わないけど、
バイト先のおっちゃんは、最近シフトに入れなくて、金欠らしいです。
最近、いっぱい入ってるよな~微妙な時間に、と思ってたら、たぶん、それ、前の店長がおっちゃんのために入れていた時間帯の上半分…。
今の店長は、おっちゃんのこと大嫌いだそうです。
だから、入れないんですって。
「自分から辞めるとか言えないからね~」
とか何とか、とってもひどいことを言ってました。
私的には、今の店長より、ずぅーーーーーーーーーとおっちゃんの方が好きです。
そして、どちらともAB型という、最強コンビ。
まぁ、さ、私は今働く意欲ゼロなんで、適当に入れてくれりゃーいいものを…。
おっちゃんにシフト分けてあげてください、って切実に思うわけです。
見ていて、なんだか寂しげな背中がかわいそう、っていうか…。
うわーネタできて、ネーム描いてあるのに描けないとか、いーやーだー。
結局何もしていない気がする。
今から、しようとは思っているだけですが。
てか、腰痛が悪化して、立ち上がれなくなりましたのですね。
痛くて、歩行が…………。
まぁ、チュウガクセイのときに、部活で、あれですよ、
うさぎ跳びとか肩車スクワットとかそんな、背骨や腰に負担かけるような、トレーニングさせられていたから、背骨やらぐちゃぐちゃっと曲がっているのは知ってましたが、今頃響いてきているのか。
それもあって、悪化しているのか。
雨降ったしね…。
今はましになってきましたが、明日のバイトいけるのかな…。(遠目)
そんなわけで、何か創作しないとイベントに並べるものがなくなりますね。
地方のやつなので、あんまり作らなかったら前回痛い目見たので、今回は少々多めに作ります。
一年半前に製作したものになるから、ちょっとね、心苦しいものばかりですが、今回は大半余るんじゃないかな…。
ブリーチ好きさんはいらっしゃるでしょうか。
それと合わせて、何か、ホストの話そろそろ書きますね。
適当に終わらしてもいいでしょうかね。
このサイトに来てくださっている方は、何が見たくて来てくださっているのでしょうかね。
そりゃーギンヒツだよ、て言われますが。
うん。
今、私が見たい話は何だろうか。
やっぱり、こギンは好きすぎですが、、というより、いまだに、ヒツギンで逆転したくなっているんですが。
あっ、このサイト、逆で行ってみようか。
氏ね、って言われますね。
裏に置く、ほのぼのヒツギン。
裏の意味は無意味です。
私の中の記念日は、10月3日です、になりそうですね。
ヒツギンでー。
わー、いやだー。
最近むらむらしてきたから、裏のやつ書けるかも。
おっ、なんか書いてきます。